院長挨拶

かわい歯科

院長 川合史洋

お口の健康は全身の健康への入り口と言われています。それは一方通行ではなく、生活習慣、食習慣、睡眠、姿勢、運動習慣といった、生活そのものが口の健康状態に結果として現れる相関関係となっています。
歯科治療には歯を削り詰め物をする、歯石を除去する、歯を抜く、型を取って冠をかぶせる、義歯を入れるなど、いろいろな処置がありますが、いずれの処置においても体の一部である歯や歯肉に傷をつけてしまう処置が大半を占めます。一度行った治療は元に戻すことができないため治療開始に当たっては慎重に検討をすることがとても大事になります。
当院では基本的には保険で行うことのできる治療を優先して行いますが、どんな治療や使用する歯科材料にも利点と欠点があります。また当院では行っていない治療法もあります。患者様にはできるだけわかりやすく説明をしたうえで、納得い ただいてから治療をしたいと考えます。
お口の健康は歯科医院にお任せではよい結果を達成することはできません。患者様には疑問に思ったことは遠慮なく聞いていただき、納得した上での治療を一緒になって進めていきたいと考えます。
少しでも患者さんの口腔と全身への健康に役立つことを願って、日々の診療に臨んでいます。

院長略歴
広島大学歯学部卒
所属学会
日本睡眠歯科学会
一般社団法人SHTA(矯正)
国際睡眠時無呼吸アカデミー ISASA

電車でお越しの場合

JR豊川駅より徒歩25分

お車でお越しの場合

駐車場7台完備
愛知トヨタ豊川インター店隣

バスでお越しの場合

豊鉄バス 東曙町バス停より徒歩3分

〒442-0013 愛知県豊川市大堀町286
TEL:0533-89-6688

ご予約制
急なご予約も随時受付

受付時間
9:00
〜12:30
14:30
〜19:00

休診日:木曜・日曜・祝祭日
△…14:00~17:00